雨や土や太陽とヨガの生活
by yumiyan
Yoga ・ Ayurveda
京都や大阪のヨガスタジオや
プライベートコミュニティで
ヨガやアーユルヴェーダの
クラスを開催しています。
ヨガの案内人は、
Yumiko といいます。
◎プロフィールは
こちらです →☆
◎毎月の予定一覧 →☆
::外のヨガ::
原っぱヨーガ
@枚方・星ヶ丘
SEWING TABLE COFFEE
4/18、4/28、5/12、5/16
*詳細はこちら
芦屋川のあめつちヨーガ
@芦屋・水車谷
4/23(月)10:30~
*詳細はこちら
::アーユル講座::
光とともにある練習
アーユルヴェーダとヨガ
5/7(月)
@410(大阪・中崎町)
::ヨガスケジュール::
◆あめつち (北野白梅町)◆
オープンクラス
プライヴェートクラス
*日程詳細はこちら
◆ヨガスタジオTAMISA◆
Healing Hatha
木 三条15:30~
朝のHatha yoga
三条8:00~
4/8(日)、4/22(日)
5/6(日)、5/20(日)
◆丹治操茶道稽古場◆
Hatha class
木 19:30~
◆出張ヨガ◆
出張ヨガクラス(少人数より)出張プライベートレッスンも行っております
こちらまでご連絡くださいませ
icigiku@gmail.com
・
プライベートコミュニティで
ヨガやアーユルヴェーダの
クラスを開催しています。
ヨガの案内人は、
Yumiko といいます。
◎プロフィールは
こちらです →☆
◎毎月の予定一覧 →☆
::外のヨガ::
原っぱヨーガ
@枚方・星ヶ丘
SEWING TABLE COFFEE
4/18、4/28、5/12、5/16
*詳細はこちら
芦屋川のあめつちヨーガ
@芦屋・水車谷
4/23(月)10:30~
*詳細はこちら
::アーユル講座::
光とともにある練習
アーユルヴェーダとヨガ
5/7(月)
@410(大阪・中崎町)
::ヨガスケジュール::
◆あめつち (北野白梅町)◆
オープンクラス
プライヴェートクラス
*日程詳細はこちら
◆ヨガスタジオTAMISA◆
Healing Hatha
木 三条15:30~
朝のHatha yoga
三条8:00~
4/8(日)、4/22(日)
5/6(日)、5/20(日)
◆丹治操茶道稽古場◆
Hatha class
木 19:30~
◆出張ヨガ◆
出張ヨガクラス(少人数より)出張プライベートレッスンも行っております
こちらまでご連絡くださいませ
icigiku@gmail.com
・
最新の記事
5/7「澄ます| Be in.. |
at 2018-04-13 13:52 |
WAYMAN STARFIE.. |
at 2018-04-04 22:02 |
4月のスケジュール |
at 2018-04-03 09:28 |
初夏の原っぱヨガスケジュール.. |
at 2018-04-03 09:07 |
アイヌの地へ |
at 2018-03-04 23:48 |
星をつぐもの トーヤムラ |
at 2018-03-04 22:22 |
3月のスケジュール |
at 2018-03-01 12:42 |
カテゴリ
全体yoga案内
yogaクラススケジュール
アーユルヴェーダ
イベント案内
profile
あめつちヨガ(北野白梅町)
星ヶ丘原っぱヨガ
芦屋川のヨガ
いろいろ
india
イベント報告
おきなわリトリート2014
cafe dal+pooヨガクラス
名古屋のヨガクラス
船岡山ヨガクラス
カフェ柴洋のヨガクラス
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
more...
1
4月のスケジュール
3月の終わりに
雪解けの北海道、洞爺へ行ってきました。
「星をつぐもの」という展示の巡回展にわたくしも参加させてもらっての旅となりました。
洞爺の湖は、いつもそこにどっしりと静かに美しく空や周りの景色をそのまま映し出してくれていて、刻々と変化する湖に息をのむ瞬間ばかり。
その湖畔に暮らしひとびとをうけいれてくれる暖かな人たちに包まれたこと。
また一つ、想い巡らす人たちや場所ができて、それはなんて豊かでありがたいことなんだろう、、
そんなことを思い巡らせておりましたら4月に入っておりました!
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
|2018年 4月 のスケジュール|
4/2(月)10:30~
4/7(土)14:00~
4/9(月)14:00~
4/30(月祝)10:30~ / 14:30~
5/4(金祝)14:00~
*90分クラス+シェアリング・お茶の時間15分ほど
*定員2名 (女性限定)
*開始10分前がドアオープンとなります
|プライベートクラス|
*定員2名 (女性限定)
*開始10分前がドアオープンとなります
|プライベートクラス|
プライベートクラスでは、3時間ほどかけて
ご自身の気になることや体調などを伺いながら
アーユルヴェーダのヨガセラピー的要素を取り入れ
その方に合わせた形でヨガを提案していきます。
また、この時間の中で提案したヨガを
ご自宅でも練習できる形としてのヨガプログラムをお持ち帰りいただけます
*日程のご都合を伺ってスケジュールが決められます。
*1~2名様まで(女性限定ですが、ご家族パートナーの男性同伴可能です)
*料金設定は参加人数により異なります。直接お尋ねくださいませ
*詳細や、ご予約に関してはこちらのページをご確認ください →◎
<ヨガスタジオTAMISA>
木 15:30~ Healing Hathaクラス (三条スタジオ)
〔特別クラス〕
4/8(日)三条 8:00~ 朝ヨガ
4/22(日)三条 8:00~ 朝ヨガ
5/6(日)三条 8:00~ 朝ヨガ
5/20(日)三条 8:00~ 朝ヨガ
*ご予約はスタジオHPスケジュールからお願いいたします →★
<さまざまなところでのヨガスケジュール>
◎大阪星ヶ丘 SEWING TABLE COFFEE 原っぱのヨガ
◎芦屋川のあめつちヨーガ
美しく鼓動する蝋燭をつくるEriさんのアトリエでのヨガ。
JR芦屋または阪急芦屋川駅からバスにのって山側へ、ここの眺めは特別です。
自分のための特別な時間をすごしたいなという方に特におすすめです。
【近日日程】 4/23(月) 各10:30~
*くわしくはこちら→ ☆
◎プライベート出張ヨーガ
***
・
寝転ぶだけで、ほころぶ場所
【近日日程】4/18(水)、4/28(土)、5/12(土)、5/16(水)各11:00~
*詳細はこちらです→ ◎
◎芦屋川のあめつちヨーガ
美しく鼓動する蝋燭をつくるEriさんのアトリエでのヨガ。
JR芦屋または阪急芦屋川駅からバスにのって山側へ、ここの眺めは特別です。
自分のための特別な時間をすごしたいなという方に特におすすめです。
【近日日程】 4/23(月) 各10:30~
*くわしくはこちら→ ☆
◎プライベート出張ヨーガ
あめつちヨーガは、お声かけいただいたみなさんの場所への出張ヨーガも行っております。
お集まりいただくみなさんの様子を伺いながら進める時間となります。
時間や料金について直接かメールでお問合せくださいませ。
ご連絡先: icigiku@gmail.com
<初夏のアーユルヴェーダのお知らせ>
ご連絡先: icigiku@gmail.com
<初夏のアーユルヴェーダのお知らせ>
◎5/7(月)10:30~ 「アーユルヴェーディックヨガ」 @410(大阪・中崎町)
410さんでの初夏の時間。近日には詳細をお知らせいたしますね
※ご案内しておりました4/29(日)「アーユルヴェーディックヨガWS」 @ヨガスタジオTAMISA(京都)
こちらのワークショップは日程が延期となりました。決まり次第こちらで告知いたします
***
・
■
[PR]
▲
by hosemin
| 2018-04-03 09:28
| yogaクラススケジュール
|
Trackback
|
Comments(0)
初夏の原っぱヨガスケジュール2018

この星ヶ丘の原っぱに通わせてもらうことがヨガに来てくださるみなさんより
誰よりも一番よろこび勇んでいるかもしれません。
本当は、ここに居たらヨガは必要ないんだろうな、などと思いつつ
完全な自然につつまれて深呼吸しています。
春にも、夏にも、秋の日も、冬の日も、
|あめつちヨーガ|
裸足で土の上に降りると、ひやっとなって急に足裏の感覚が鋭くなる。
繁々と茂った大きな木を見上げて深呼吸して、何の曇りも持たない透明な空を仰いで、
虫の目線で地面を眺めると、
時間のことも、日々の役割も、頭の中のおしゃべりも全部霞んで、
代わって占めてくるのは、そうだったそうだった、
自分もこの地球に住まわせてもらってる一人だったということ。
いろんな景色に身を置いて五感を使って、
自分の身体と久しく会話してなかったな!と言い合ったり大笑いし合ったら
どんなことがうまれてくるのでしょう!
ヨガが初めての方からご参加いただけます。
お一人でも、お友達とでもぜひお出でください。
*****
*雨天の場合延期または室内をお借りいたします
ヨガの後には、SEWING TABLE COFFEEさんがおいしいお茶を淹れてくださります!
「原っぱヨガとお弁当の日」は、枚方市コウメカフェさんが丁寧でとびきりおいしいお弁当をご用意くださいます!
場 所: 枚方星ヶ丘 SEWING TABLE COFFEE中庭あたり
(星ヶ丘洋裁学園内、マップこちら)
*京阪交野線「星ヶ丘」駅下車、徒歩5分ほどです
参加費: 「原っぱヨガとお弁当の日」は 3000円(1ドリンク、お弁当付)
持ち物: ヨガマット(ゴザや大きいバスタオルでもOK)、身体を覆うブランケット、タオル、飲み物、マットの下に敷くレジャーシートなど
ご予約: メール icigiku@gmail.com ゆみこまでお願いします。
*件名に『原っぱヨーガ』とご明記いただき、お名前、当日連絡がつく電話番号、参加人数をお知らせの上、お問合せください。
*外でのヨガとなりますのでブランケットやレッグウォーマーなど体温調節できるものを各自お持ちいただくとよいかと思います
だいたい月に2回ほどヨガをさせてもらっていると
ゆっくりとこの場が変化していく様子が虫の目線で感じらるような気がして止められません。
寒さの中では太陽のほんとうのあたたかさを全身に浴びて暖をとったり
暑い夏には大きな木の木陰がよりいっそありがたく感じたり
くっつきむしが服の裾いっぱいについたり
蝉におしっこをかけられたり蚊がたくさん寄ってきたり
それはもしかしたらそんなん困るなと思うことかもしれないのだけど
めっちゃ刺されてる~とそれを笑い合ったりしてたら
たまに、自然がほんとうにご褒美のような瞬間を用意してくれることを知ってしまったから、
なんか、ずっと婆ちゃんになってもみんなとここで身体鍛えていこね!という気持ちがわいてしまうのです。
いつの時か、この原っぱでゴロゴロとしてみたいな、と思ったら遊びにいらしてください。
のんびりと行っております。
|あめつちヨーガ|
裸足で土の上に降りると、ひやっとなって急に足裏の感覚が鋭くなる。
繁々と茂った大きな木を見上げて深呼吸して、何の曇りも持たない透明な空を仰いで、
虫の目線で地面を眺めると、
時間のことも、日々の役割も、頭の中のおしゃべりも全部霞んで、
代わって占めてくるのは、そうだったそうだった、
自分もこの地球に住まわせてもらってる一人だったということ。
いろんな景色に身を置いて五感を使って、
自分の身体と久しく会話してなかったな!と言い合ったり大笑いし合ったら
どんなことがうまれてくるのでしょう!
ヨガが初めての方からご参加いただけます。
お一人でも、お友達とでもぜひお出でください。
*****
近日日程: 2018年
◎4/18(水)、4/28(土)、5/12(土)、5/16(水)いずれも各11:00~12:30 その後お弁当予定
すべて「原っぱヨガとお弁当の日」となります
*雨天の場合延期または室内をお借りいたします
ヨガの後には、SEWING TABLE COFFEEさんがおいしいお茶を淹れてくださります!
「原っぱヨガとお弁当の日」は、枚方市コウメカフェさんが丁寧でとびきりおいしいお弁当をご用意くださいます!
場 所: 枚方星ヶ丘 SEWING TABLE COFFEE中庭あたり
(星ヶ丘洋裁学園内、マップこちら)
*京阪交野線「星ヶ丘」駅下車、徒歩5分ほどです
参加費: 「原っぱヨガとお弁当の日」は 3000円(1ドリンク、お弁当付)
持ち物: ヨガマット(ゴザや大きいバスタオルでもOK)、身体を覆うブランケット、タオル、飲み物、マットの下に敷くレジャーシートなど
ご予約: メール icigiku@gmail.com ゆみこまでお願いします。
*件名に『原っぱヨーガ』とご明記いただき、お名前、当日連絡がつく電話番号、参加人数をお知らせの上、お問合せください。
*外でのヨガとなりますのでブランケットやレッグウォーマーなど体温調節できるものを各自お持ちいただくとよいかと思います
・
■
[PR]
▲
by hosemin
| 2018-04-03 09:07
| 星ヶ丘原っぱヨガ
|
Trackback
|
Comments(0)
1